守谷市にお住いの皆様こんにちは!

守谷市議会議員 首藤太亮です!

本日は令和3年守谷市議会一般質問初日を迎えました。

通告順に1番~5番まで5名の議員がそれぞれ一般質問を行いました。

やはり新型コロナウイルスワクチンに関係する質疑・答弁が多く交わされました。

明日一般質問2日目は通告順に6番~10番までの議員が一般質問を執り行う予定となり、
私は通告番号8番となり午後1番での質問となる予定です。

守谷市議会議員として1年が経過し、令和2年度は子供の教育から環境整備、保育園の隠れ待機問題など「守谷市の子供たち」に関する質問を中心に行って参りましたが、令和3年度は「住みよい街づくり」を目指しグリーンインフラや公共の福祉に関する質問を軸に質問をしていく予定です。

明日の質問では守谷サービスエリア付近にある稲戸井調整地利活用についての質問と守谷市における地震災害についての2点を質問して参ります!

コロナ禍ではございますが一般質問傍聴も可能ですのでお時間ある方は是非とも足をお運びください!