守谷市にお住いの皆様こんにちは!
守谷市議会議員の首藤太亮です。
本日は議会一般質問2日目!
私は午後13:00~頃からの予定でしたが予定が早まり急遽午前中に一般質問を執り行うこととなりました。
今回の一般質問では「稲戸井調整池」と「地震災害対策」の2点について質問致させて頂きました。
先日のブログでもありましたが、今年は住み良い街づくりをメインとし質問を決めました。
今回の質問内容として
稲戸井調整池については、今後人口減少が見込まれる中守谷サービスエリア周辺をいかに開発するかにより、
守谷の将来の遺産としてうまく土地を利活用せねばなりません。
行政主体ではなく、住民主導の街づくりを進言し各質問と提案を致しました。
又地震災害対策では、デジタル化が進む中その技術を応用し様々な行政サービスと情報のインプットが出来るよう、
また高齢者などにはこのようなデジタル技術において格差が生まれないよう、幅広い年齢層に向けた災害対策の強化を訴えました。
後日守谷市ホームページにて一般質問の動画が公開されますので是非ご視聴宜しくお願い致します(‘ω’)ノ!